4.24.2023

20年周期のカルチャーをプラモデルに見る


コロンとしたフォルムが可愛らしいクルマに見たことのあるステッカーが。VANですね。
このクルマはスバル360 レーシング仕様になります。

マイクロエース オーナーズクラブシリーズになります。1/32スケール。

60年代半ばに流行ったクルマの一つです。そして、VANもその当時流行ったブランド。


日本車というのもあるので「TAKE IVY」よりこっちの方がしっくりくるかもですね。
塗装も実車に近付ける塗り方はしてないので、イラストと並べると良い感じです。
 

本の中にこんなページがありました。ビートルを選んでたんですって。
でもみんながみんな外車に乗ってたとは思えないので代替えの車があったはず。

このスバル360って別名「てんとう虫」なんです。ちょっとビートルに似てませんか?
当時も似てるということでカブトムシならぬてんとう虫と呼ばれたそうです。
人気あったということは、ビートルの代わりにという人も少なくなかったかもですね。

当時「サブロク」と言われる360ccの軽自動車が盛り上がってたそうで、
他にホンダN360やマツダ キャロル360などなどたくさんあったそうです。
今見てもどのクルマもデザインが素晴らしいです。いや、ほんと素晴らしいです。

同時代のスポーツカー、トヨタ スポーツ800やホンダ S800も人気だったそうですね。
それぞれ「ヨタハチ」「エスハチ」と呼ばれてたそうです。
昔のこういう名称付ける感じ、良いですよね。名称というか愛称ですね。


このキットはレーシング仕様なので様々なステッカーが貼られていますが、この時代は
普段乗るクルマにもステッカーを貼ってました。若者中心ですが。

上の写真のクローバー模様のステッカーですが、RACING MATEというブランドです。
見つけましたので引用せずにリンク貼っておきます。興味のある方は覗いてみてください。

それを読むとVANもステッカーになってるのが理解できます。
街乗りのクルマでも貼られてたそうですよ。


僕はVANの服は着たことがありません。2歳くらいの時事実上倒産してるので、
リアルタイムでは無いです。ただ、倒産後も根強い人気で日本におけるIVYの象徴にまで。
そうなると僕が初めてVANにまつわるモノを所有することになるのはプラモデルです(笑)

IVYは1年に数回ファッション誌で特集組まれるのでVANのロゴはよく目にしてました。
僕ら世代だとHOT DOG pressってちょっとエッチなコンテンツの特集が組まれることが
多くなってはいましたが、80年代なんかはIVY特集を結構やってたそうです。
個人的には馴染みがないので意外でしたね。当時は小学生くらいなので見たことないです。

STPはオイル関連のアメリカのブランドですね。意外と見たことあるな〜となるロゴ。
今でもですが、スポーツ関連のスポンサーのロゴって印象に残るんですよね。
僕はフォント含めて60~80年代のデザインが好きなのでこういうの嬉しいです。

カルチャーって20年周期と一般的に言われています。
これらのクルマ、プラモデル、アイビースタイル、
それぞれジャンルは異なりますが、当てはまります。

偶然ではないかも知れませんね。


そして、見慣れた足跡のマーク。「HANG TEN」です。
僕自身も幼少期の70年代に何かしら見た事あるし、何か持ってたかも知れません。
当時はアメリカのサーフブランドという認識はありませんでした。

60年代半ばのカルチャーが見えてきますよね、この車見てると。
コレもプラモデルの楽しさだったりします。コレきっかけに色々調べましたしね。
知識の上積みが出来ます。

そもそも組み立てるにも塗るにもこのキットには情報が少なすぎるため実車の画像や
完成品の画像を探してみたりして参考にします。そうすると当時のこのクルマの宣伝の
ポスター画像なんかも出て来てその時代を感じる事もできました。

もともとこのキットはLSという会社が製造販売してましたが、倒産したため使用してた
金型をアリイ(現マイクロエース)が引き継いでる形となります。

80年代からの金型なのでそろそろ限界じゃない?というレベルではありますが、
ヒケやバリを丁寧に取り除けば実売600円ちょっとで十分楽しめるキットです。
ついつい同時に同シリーズの他の車種含めて6台組み立てました。

初心者の方にはお勧め出来るキットではないですが、素晴らしいキットです。

カルチャーの20年周期はほんとかもね、という話